2016年12月12日

471. JR東日本 甲府タイポスト(直流)とその周辺 き電線の区分と甲府駅内電留線断路器

471. JR東日本 甲府き電タイポスト(直流)
 
 
グーグルマップで表示名が出ない
アプローチ:甲府駅 容易だが歩く JR東日本甲府運輸区電留線の中にある
中央線のタイポストは、赤茶色に建屋が塗られている。
但し、相模湖タイポストは、火事のため建て替えられ確認申請が
いらないアルミプレハブ方式で建て替え費用を抑えた、
 
 
上下 き電線が引き込まれる

重負荷路線のため上下線とも同じ太さのき電線
上越線・信越線とは違う


タイポストからのき電線が本線き電線にT字接続

 
甲府駅近辺

酒折方 上りき電線が断路器に繋がる 甲府駅 酒折方面

上りき電線断路器

甲府駅電留線用き電線に繋がる上下き電線

電留線用断路器



参考文献
嶋田茂雄:JR東日本八王子電力技術センターの近況                            
鉄道と電気技術;2013,Vol.24,No.5,pp50-52

本当の番外 日赤 廃棄血液製剤(FFP)の事案解説

1502.  日赤 廃棄血液製剤(FFP)の事案解説 番外

本 ブログに関係ないが、報告が遅れたことが問題であり、あえてUpする。 東京都赤十字で血液製剤1・3万本使用不能に…冷凍庫の電源喪失で、日赤は1か月後に厚労省に報告  読売新聞Web 特ダネ 以下引用  関係者や都赤十字血液センターによると、5月11日午後10時半頃、...

人気の投稿